カートに入れる
0
 
カートに入れる
0

ARABIA Irina アラビア イリナ コーヒーカップ&ソーサー(Vintage)

  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像

型番 ARA-IRI-CCS-01A
販売価格
14,960円(税込)
数量
1970年代初頭、北欧モダンデザインの黄金期に登場した「Irina(イリナ)」シリーズ。可憐な花模様は、アラビア社を代表するデザイナー エステリ・トムラ によるものです。

転写プリントによる繊細な濃いグレーの線描で花の茎と葉を描き、その上からハンドペイントで赤紫の花びらを彩色しています。機械的ではなく、一筆ごとに職人の手の動きが感じられる、柔らかい表情が魅力です。

底面には「ET-HT」または「ET-AA」という手書きのサインが入ります。前半の「ET」はデコレーションデザイナー Esteri Tomula のイニシャルを、後半は絵付師(ペインター)の個人サインを示すと考えられています。どちらのマークも、当時の手描き生産によるわずかな個体差を物語ります。

滑らかでやや厚みのある白磁に艶やかな釉薬が施され、手に取ると北欧陶器特有のやさしい温もりが伝わります。

生産期間がわずか2年と短かったため、現在ではフィンランド本国でも出会う機会が少ないシリーズです。


生産国Finland
フィンランド
メーカーARABIA
アラビア
シリーズIrina
イリナ
デザインEsteri Tomula
エステリ・トムラ
フォルムデザインAnja Jaatinen-Winqvist
アンヤ・ヤーティネン=ウィンクヴィスト
サイズ<カップ> 口径 約5.3cm / 高さ 約6.6cm
<ソーサー> 直径 約11.3cm
製造年1971年-1972年頃
アラビア ARABIA
Helsinki, Finland 1873〜

1873年、フィンランドのヘルシンキ郊外アラビアという地域に、スウェーデンのロールストランド窯の傘下に設立された。その後、1916年に独立したが、現在は、Iittalaグループのブランドとして生産を続けている。
フィンランドデザインのパイオニアであり、そのデザインは美しさ、品質、機能性を兼ね備えており、高く評価されている。
この商品は実際に使用されていたユーズド品です。
長い年月暮らしの中で使われてきたことによる、キズやシミ、色褪せ等がある場合がございます。

アンティーク、ヴィンテージ特有の風合いとしてご理解を頂けますようお願い致します。

『装飾品』として輸入しているため、食品衛生法に基づく食器としての検査を受けておりません。


ギフトラッピングをご希望のお客様はこちらからどうぞ
  • 用途・形から選ぶ
テーブルウェア